注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA
CATEGORY

旅行関係

  • 2022年6月6日
  • 2022年6月6日

松代大本営地下壕跡

こんにちは、Horyです。 先日は松代大本営地下壕跡に行ってきました。 なぜ、第二次世界大戦の戦争遺構であるこの松代大本営地下壕跡に行ってきたか?というと、 ・・・最近のウクライナ戦争のニュースの内容で、戦争に巻き込まれている市民の方々が避難している […]

  • 2022年5月11日
  • 2022年5月13日

奥四万湖

こんにちはHoryです。 久しぶりの投稿です。 季節も変わって、だいぶ暖かくなってきましたね(*´▽`*) 今回気が向いたので、奥四万湖にぶらり一人ツーリングに行ってきました。 実は、以前にも「奥四万湖」を紹介していますが、その時は夏に近い時期だった […]

  • 2022年1月31日
  • 2022年2月1日

ムーミンバレーパーク

こんにちは、Horyです。 久しぶりの投稿です。 先日・・・というより1月前半ですが・・・💦 埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。 (オミクロン株が流行する前に行けて良かったです。) ムーミン達に癒されてきまし […]

  • 2021年12月13日
  • 2021年12月13日

秩父華厳の滝

こんにちは、Horyです。 今日は天気が良かったので埼玉県秩父郡皆野町にある「秩父華厳の滝」を見てきました。 「華厳の滝」と言うと、ほとんどの方は栃木県日光市にある「華厳の滝」を思い浮かべるとおもいますが、この秩父華厳の滝も規模は小さいですけど、とて […]

  • 2021年12月6日
  • 2021年12月6日

御荷鉾スーパー林道 展望台

御荷鉾スーパー林道展望台、とても気持ち良かったです(*´▽`*) 天気の良い日なら見晴らしもとても素晴らしく、大パノラマが堪能できますよ(^-^) この展望台に行くには、林道と言われるだけあり結構狭い道なのですが、それでもアスファルトで整備された道で […]

  • 2021年11月29日
  • 2021年11月30日

名草巨石群(ナグサキョセキグン)

こんにちは、Horyです。 毎日寒いですねぇ~・・・、 つい、先日まで暑い・・・なんて言っていたのが、もう「寒い」ですからね・・・ 1年経つのは早いですね・・・💦(・・・そりゃ年を取るわけだ・・・) 先週末は雪の降った地域もあり、バイ […]

  • 2021年11月15日

小中大滝(コナカオオタキ)

こんにちは、Horyです。 今回は、群馬県みどり市にある小中大滝に行ってきました。 紅葉もそろそろ終わりに近づいてきましたね。 もう、かなり落ち葉と化していました。 この小中大滝を見るのに、駐車場から歩いていくのですが、途中に・・・ このような傾斜の […]

  • 2021年11月1日
  • 2021年11月2日

南相木ダム

こんにちは、Horyです。 今回は長野県南佐久郡南相木村にある「南相木ダム」に行ってきました。 白い石灰岩が整然と積み上げられダムを形成している南相木ダムは晴れている日であれば光を反射しとても美しい景観を成す事でしょう。 ・・・実は、今回も曇り空・・ […]

  • 2021年10月25日
  • 2021年10月25日

東沢大橋(ひがしさわおおはし)

こんにちは、Horyです。 今回は山梨県北杜市にある「東沢大橋」に行ってきたので写真を撮ってきました。 あいにくの曇り空でしたが、紅葉の山に映える真っ赤な橋がとても美しい景観を醸していましたよ。 さすがに紅葉時期で、私以外にも写真を撮影している方々が […]

  • 2021年10月17日
  • 2021年11月1日

苗名滝(なえなたき)

こんにちは、Horyです。 やっとコロナウイルスが落ち着いてきましたね。 ワクチン接種の進捗が前向きに進んだのもあるのでしょう、もう少しでマスクしなくても大手を振って外を出歩ける日が来るかもしれませんね。・・・でもまだまだマスクをしないとね、・・・い […]