- 2020年10月22日
- 2021年3月2日
敷島公園「門倉テクノばら園」
こんにちはHoryです。今回は、見頃を迎えた薔薇(バラ)を撮影に群馬県前橋市敷島町にある「敷島公園【門倉テクノばら園】」に行ってきたので紹介します。 門倉テクノばら園とは 平成20年3月にリニューアルオープンした4.5haの面積を誇る「ばら園」で、約 […]
こんにちはHoryです。今回は、見頃を迎えた薔薇(バラ)を撮影に群馬県前橋市敷島町にある「敷島公園【門倉テクノばら園】」に行ってきたので紹介します。 門倉テクノばら園とは 平成20年3月にリニューアルオープンした4.5haの面積を誇る「ばら園」で、約 […]
こんにちはHoryです。つい最近まで蕾(つぼみ)だった椿がここ最近一斉に開花しはじめて綺麗な姿をしていたので写真を撮ってみました(*´▽`*) 椿とは 椿は日本原産の植物で、現在では日本だけでも1000種類以上、全世界では6000種以上もの品種がある […]
こんにちはHoryです。ふと佇んでいる「蜻蛉」を見付けたので写真に撮ってみました。 パナソニックLUMIX「GX7-MK2」と標準レンズの「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」で撮 […]
こんにちはHoryです。ここ一週間くらいでかなり金木犀(キンモクセイ)の香りが漂うようになりましたね(*´▽`*) 金木犀の甘い香りに誘われて、歩いていたら金木犀が!!細かいお花がてんこ盛りΣ(゚Д゚)💦 もう、金木犀の木が花の色で金 […]
こんにちはHoryです。今回は「千日紅(センニチコウ)」を紹介します。 まぁ、家の庭に咲いている「千日紅」なんですけどね・・・( ̄▽ ̄;) そういえば毎日見ているのですが、この「千日紅」って凄いですよね!!びっくりしたのが、こんなに可愛らしい花をして […]
こんにちはHoryです。今回は、昨日行った「蛇喰渓谷(じゃばみけいこく)」で撮影した「黒揚羽蝶」の紹介です(´▽`*) 昨日は、蛇喰渓谷で撮影していたら近くに「ひらひら」と「黒揚羽蝶」が舞い降りてきたのです。上記写真を見ていただくと解る通り二羽降りて […]
こんにちはHoryです。今回は彼岸花(ひがんばな)別名「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」を紹介します。 実は、この写真を撮りにいったのは良いのですが・・・、この撮影場所は2019年から閉鎖となっていました。敷地は私有地と言うことで立ち入り禁止となっていて […]
こんにちはHoryです。今日は「コスモス」を見かけたので写真に収めてみました(*´▽`*) 可愛らしい「コスモス」ですよね(*´▽`*)日本では「コスモス」を「秋桜(あきざくら)」と書きますよね!「コスモス」は、熱帯アメリカ(「熱帯アメリカ」とは北回 […]
こんにちはHoryです。今日は朝から雨でどこにも出る気がしなかったのですが、午後には曇りになり晴れ間も見えたので「ちょっと出掛けるかぁ~(*´ω`)」っと近場の向日葵(ひまわり)畑に行って写真を撮りました(*´▽`*) この冒頭(ぼうとう)の写真の手 […]
こんにちはHoryです。今日の関東は一日中「雨」でしたが、途中々で太陽が顔をのぞかせていましたね(*´▽`*)そんな中で空を見上げて撮った一枚です。 雲に隠れている太陽ですが、なんか5枚の花弁(はなびら)を持った花に見えなくないですか???(。´・ω […]