- 2022年3月22日
- 2022年3月22日
棚下不動滝と不動明王様
こんにちは、Horyです。 先日、群馬県渋川市にある「棚下不動の滝」を見に行ってきました。 この棚下不動の滝の駐車場には、2011年の東北地方太平洋沖地震の際に大きな岩が落石し、その巨岩に「不動明王様」が彫られていました。 せっかくなので、お参りして […]
こんにちは、Horyです。 先日、群馬県渋川市にある「棚下不動の滝」を見に行ってきました。 この棚下不動の滝の駐車場には、2011年の東北地方太平洋沖地震の際に大きな岩が落石し、その巨岩に「不動明王様」が彫られていました。 せっかくなので、お参りして […]
こんにちは、Horyです。 クリスマスは過ぎてしまいましたが・・・💦 群馬県藤岡市の「ららん藤岡」のイルミネーションを見てきました(*´▽`*) ・・・イルミネーション・・・、昼間の太陽の明かりとは違い、人工的に作り上げられた光ですが […]
こんにちは、Horyです。 久しぶりの投稿となりましたが・・・、 なんとなく何もしたくなかった・・・と言うか・・・ チョット病んでたと言うか・・・ 要は三日坊主だったという事ですね・・・はい・・・(>_<)(・・・これからも繰り返すかもし […]
こんにちは、Horyです。 紫色が美しい「ミツバツツジ」とても魅力的で綺麗です(*´▽`*) でも・・・この美しい花を咲かせている期間もあとわずか・・・ 開花から散るまで1~2週間の命・・・。美しい花の咲く期間って、なんでこんなに短いのでしょう・・・ […]
こんにちは、Horyです。前回から一週間後の竹沼です。桜(ソメイヨシノ)が綺麗に咲いていましたよ(*´▽`*) ただし、あいにくの曇り空で全体的に薄暗い写真となってしまい申し訳ございません。 竹沼を一周散歩しながらの撮影です。釣りをしている方が多かっ […]
こんにちは、Horyです。群馬県藤岡市にある「竹沼」の桜が咲き始めていました(*´▽`*) 上記写真の様にいつ咲き誇っても良いくらいにまで蕾が大きくなっています。 緊急事態宣言も解除になったので外出される方も増えると思いますが、くれぐれも「コロナ」に […]
こんにちは、Horyです。ソメイヨシノの淡いピンクとは違う濃いピンク色が特徴的な「カワヅ桜(河津桜)」です。 とても綺麗ですよね(*´▽`*) 一重咲きで4cmから5cmの大輪の花を咲かせ、花弁の色は紫紅です。東京での花期は通常は2月から3月上旬で花 […]
こんにちは、Horyです。今回は温泉入りに群馬県長野原町に行きました・・・が・・・お目当ての温泉が工事中でしたので入れませんでした・・・( ノД`)シクシク…(※仕方ないので帰りに違う温泉に入りました) まぁ、気を取り直して!!その代わり「浅間山」が […]
こんにちはHoryです。最近は、めっきり春になってきましたね!! 道を歩いていると、普段は雑草として生えている草も、今の時期は小さいながらも綺麗な花を咲かせ始めるんですよね(*´▽`*)道の脇が色々な色の小さな花で賑やかになるのはこの時期ならではです […]
こんにちは、Horyです。春ですねぇ~(*´▽`*) 福寿草というと雪解けの合間から見える濡れた土から、ニョキっと生えている姿が一番綺麗に見えるのですが・・・雪がなくてすみません。・・・まぁ、想像でお願いしますm(_ _)m でも、冬眠から覚めた福寿 […]