
こんにちは、Horyです。
群馬県吾妻郡東吾妻町にある日本名水百選にも選ばれている「箱島湧水」に行ってきました。
樹齢400~500年と言われる天然記念物「箱島不動堂の大杉」その大きな杉の木の根本あたりから大量に流れだしているこの湧き水は、癖の無い、まろやかな美味しい湧水で、日量約3万トンも湧出量があるのです。
そういえば、大量にペットボトルを持ち込みこの箱島湧水を汲んで持ち帰っていた方も何名か見かけたなぁ~

暑い日に来れば、この清流に癒される事間違いなしですね(*´▽`*)
とても涼しい場所でした。

この湧き水が鳴沢川となり、町内の飲料水や農業用水に利用されるのです。
下流ではホタルが生息しているみたいです。