注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

秩父ミューズパーク「旅立ちの丘」

こんにちはHoryです。
ここ3週間ほど休日の日は自宅で引き籠りしていましたけど、・・・今日は天気も良く気温も高かいし・・・と、気分転換に外出しようと埼玉県秩父郡 小鹿野町にある「秩父ミューズパークの【旅立ちの丘】」に行ってきました。(蜻蛉返りですけど・・・(;´Д`))

旅立ちの丘には上記写真のモニュメントがあり、これが展望デッキになっています。

この展望デッキから見る「武甲山」が特に印象的でした。

武甲山には日本屈指の良質な石灰岩の大鉱床があり、古くから漆喰やセメントの原料として採掘されているのです。
特に1940年(昭和15年)に秩父石灰工業が操業を開始して以降、大規模な採掘が進められ、まさに近代・現代日本のインフラを支えた山なのです。

しかし大規模な採掘が進められたために、武甲山が中腹あたりで段になって見えるほど山姿が変貌してしまいましたが、それがために凄く印象に残るのです。

露天掘りってこういう感じなんだろうなぁ~・・・と・・・
人間の持つ能力・知識・技術力,etc.・・・改めて人間の偉大さを知らされる山です。
その一方で環境保全の話も出てくるのですが・・・。
・・・何かを得る為には、何かを捨てないといけない・・・両立は難しいのでしょうか?
・・・難しい話になるので割愛します・・・( ̄▽ ̄;)

また、眼下を望めば秩父の市街地が広がります。
夜に来るとねぇ~夜景が綺麗なんですよねぇ~(*´▽`*)
そういえば旅立ちの丘では、日没~21時までライトアップをしているのですよね!!

また、遊歩道も整備されていて、散歩にも良い場所ですよ。
気分転換には良い場所でした(*´▽`*)

秩父ミューズパークは、旅立ちの丘以外にも見どころがたくさんあります。是非皆さん遊びに行ってみて下さいね(*´▽`*)

アクセス
【秩父ミューズパーク交通案内(公式)】
■電車~徒歩
秩父鉄道秩父駅下車または西武鉄道西武秩父線西武秩父駅下車、秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車「展望すべり台」停留所下車

■車
関越自動車道花園インターチェンジから国道140号を秩父方面へ約34km、約50分。
飯能から国道299号を秩父方面へ約40km、約1時間

■地図

■秩父ミューズパーク(公式)←公式はこちらです

Horyブログの最新情報をチェックしよう!

旅行関係の最新記事8件