注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

人間ドック及び再検査

  • 2021年6月7日
  • 2021年11月30日
  • 雑談

こんにちはHoryです。

皆さんは健康を意識していますか?

私が健康の意識をしだしたのは、実は3年くらい前からですね・・・。それまではタバコを吸い、お酒も飲んでいましたが、・・・その3年前に起きた事件と言うのが、バイク仲間の方が脳梗塞を起こしてしまい、それ以降半身が麻痺をしているためにバイクに乗れなくなってしまったのです。

その方もタバコを吸い、お酒も飲んでいました。実際の所それが直接の原因かどうかは分かりませんが・・・、まぁ、タバコもお酒も体には悪いですからね・・・。

バイクに乗るって健康維持が必要なんだなぁ~、バイクには年をとっても乗りたいよ・・・っと、急に思うようになり、その日以降、私はタバコを止め、お酒を飲む量も減らしました。今ではお酒もほとんど飲んでいません。

・・・それなのに、今回の人間ドックでは「血便」・・・と言う事で再検査をする運びとなり、今日「大腸内視鏡検査」をしてきました。

この「大腸内視鏡検査」をするにあたり検査当日の朝、大腸内洗浄という事で「ムーベン」と言う下剤を水で薄めて飲むのですが・・・、「ムーベン」と「水」で2リットル・・・、これがまた結構きついのです。

スポーツドリンクまがいの味の飲み物で普段飲みなれていないせいか?空腹のお腹にゆっくり2時間掛けて飲むのですが、汚い話になり申し訳ありません、・・・これが飲んでて戻しそうになるは、飲んだら飲んだでお腹はゴロゴロ鳴り出してトイレが近くなるは・・・しまいには、何回もトイレで大をしているものですから肛門がヒリヒリしてくる始末で・・・。

もう、二度としたくないです・・・。

そして、実際「大腸内視鏡検査」をしたところ「異状なしです。ポリープも無いし綺麗です」・・・となったのです。

検査の終わり際で「大腸内視鏡検査」をしてくださった医師が「何回血便が出ましたか」と聞いてきたのです。

私は「ん?」ですよ・・・、人間ドックの時に「血便が出ています」と言われただけで、「何回出た」とは言われていないからです。たしかに人間ドックの時に2回に分けて(私は3日間あけて)便を採取して持っていきましたけど、と医師に伝えたら、その医師は私の人間ドックの検査表を見たのでしょう。「1回だけですね」と言われました。

・・・なんか腑に落ちないんですけど・・・(;゚Д゚)

じゃあ、1回かもしれませんが、その「血便」の原因は何だったのでしょう?「痔」?なのでしょうか?

・・・その先生答えてくれませんでした。・・・まぁ、私も聞かなかったから悪いんですけどね・・・( ̄▽ ̄;)

でも、異常が無いから良いやって事で。

Horyブログの最新情報をチェックしよう!

雑談の最新記事8件