こんにちはHoryです。
ここ最近の気温は初冬だというのに暖かい気温ですよね!!
ホント、冬の気温ではないです!!
おかげで、バイクに乗るのも本格的な防寒装備をしなくても気持ちよくバイクに乗れていましたよ(*´▽`*)
でも、来週あたりからまた寒くなるような天気予報で・・・(;´Д`)
冬場にバイクに乗るとなると、防寒装備が必須になってくるのです。
電熱服等も販売されているのですが・・・、電熱服・・・実は私、ちょっと苦手でして・・・、あの背中が必要以上に熱くなってしまうところとか、動きにくくなってしまう・・・というより、配線を不用意に引っ張って切ってしまう心配や、配線がチェーン等の可動部に絡まって引っ張られてしまい事故を起こす想像をしてしまうところとか、なんというか・・・ようは怖いんです・・・(;´Д`)
しかも、エアコンの風とかなら良いのですが、電熱服ってほぼ直接皮膚に接しているので温度調節が難しくないですか?・・・私の調節の仕方が悪いのかも・・・( ̄▽ ̄;)
・・・という事で、私の場合は電熱服を使用せず、厚着をしてバイクに乗ることになるのですが、厚着の弊害で体の動きがぎこちなくなってしまうのです。
そこで、2年くらい前から冬場は「ヒートアシスト」のシャツとタイツを使用しているのですが、これが動きやすくて保温が効いて前ほど厚着をしなくて済むようになりました(*´▽`*)
バイクに乗る時は、なるべく動きやすい服装が良いですからね!!
ヒートアシストシリーズおすすめですよ(*´▽`*)
