注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

ミツバツツジ

こんにちは、Horyです。

紫色が美しい「ミツバツツジ」とても魅力的で綺麗です(*´▽`*)

でも・・・この美しい花を咲かせている期間もあとわずか・・・

開花から散るまで1~2週間の命・・・。美しい花の咲く期間って、なんでこんなに短いのでしょう・・・

綺麗だなぁ~と思う反面、なんとなく悲壮を感じてしまいます。

人間もそう・・・、10代後半から20代前半が開花の時期で、1番輝き成長できる時期なのです。

・・・そして、20代も終ると老化の一途を辿ると・・・

・・・でも、それは固定概念なのかもしれません。

たしかに外面はそうかもしれませんが、内面はいつでも成長出来ます・・・、いや、外面も綺麗にできます。

それは、本人のやる気次第でしょう!!

そうです、人間には植物や他の動物と違って「自我意識」があります。本人のやる気次第でどうにでも、何歳からでも成長出来ると、そして何歳になっても開花出来ると信じています。

・・・外面はね、・・・確かに「シミ」や「しわ」と云うのは増えていきますよね、でもそれは仕方ない事・・・((美容・医学・薬学等)技術によって変わるかもしれませんね。人間の凄いところは技術を持っている事、そして改善出来る事も一つですね・・・その内凄い技術が出てきたりして・・・)

でも「シミ」や「しわ」があっても魅力的な方っていますよね。そういう方は至って輝いていて綺麗に見えるものです。

そう、常に前向きに何か目標を持って生きている方達なのです。

時には年齢に抗う事も必要かもしれません。何か目標を持って、その目標を達成させるために前向きに生きていこうとする姿は40歳だろうが60歳だろうが、何歳になってもその人を魅力的に輝かせ綺麗にしていくものだと思います。

そうそう、そういう方達は他人にも優しいですよね(*´▽`*)

心に余裕があるのでしょうね。

私も見習わなければいけませんね(*´Д`)

綺麗なものには引き寄せる何かがあるのでしょうね、花であれば「蜜」や「香り」「綺麗な色」、だから虫が寄ってくるのでしょう。

人間も魅力的で綺麗であれば引き寄せられてくる方がいますよね。でもその人が良い人か悪い人かは本人が見極めなければなりません。

良い人なら相乗効果でさらに輝きが増すかもしれませんが、悪い人ならくすんでしまい、最後には朽ち果ててしまうかもしれません。

そうならない為にも色々な意味で、自分磨きを頑張らないといけませんね

Horyブログの最新情報をチェックしよう!

写真関係の最新記事8件