
こんにちはHoryです。
「マジックアワー」とは、日の出及び日没時の数十分程体験できる薄明の時間帯を指す言葉なのですが、今回は日没を例にしました。上記写真の様に空の色が「赤」く染まりはじめ「紫」に変化して、その後真っ暗になるのです。

⇧こちらは「赤」色が濃くなってきました。最初の写真から約3分後です。

⇧最初の写真から約8分後。空は「紫」色になってきました。

⇧最初の写真から約12分後。
濃い「紫」色になりました。ここまでくると「今日も一日終わったな・・・」って哀愁が漂いますね・・・(;´・ω・)
そしてこの後、真っ暗になりました。
日の入りから日没まで約15分でした。このマジックアワーを狙って写真を撮る方が多いんですよね。
なぜ、この時間帯を狙って写真を撮るかと云うと、・・・まるで魔法(マジック)の様に美しい写真が撮れるんです!!

特に都会だと、ライトアップが始まりますので「ゴージャス」な写真が撮れますよ(*^▽^*)
是非皆さんも「マジックアワー」を狙った写真を撮ってみましょう。





