注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

ビーナスラインの景色

こんにちはHoryです。
曇り空の写真ですみません・・・( ノД`)シクシク…
ビーナスラインは長野県の茅野市から美ヶ原高原をつなぐ、日本の代表的な観光山岳道路のひとつで、私のお気に入りの道路の一つです。

白樺の森を突っ切るように道路があったり、標高が高いので普段見慣れない高山植物があったり、夏でもせいぜい30℃前後位でバイクで走ると走行風が涼しくて気持ち良いいんです(*´▽`*)

白樺湖周辺の道路脇はこの様な白樺の森です。

ビーナスラインの道端に咲いていた「アカツメクサ」です。
赤紫色の花が束になって咲いています。シロツメクサの亜種なのかなぁ~?
シロツメクサは結構近所でも見かけるけど、アカツメクサはあまり見かけないんですよね?標高が高いところに行くと見かけるので、高山植物なのかなぁ~とは思っているんですけどね・・・違ったらすみません・・・( ̄▽ ̄;)

この様に牧場があったりするんですよね(動物が写っていませんが・・・(-“-;A …アセアセ、本当は馬がいたんですよ💦・・・カメラ構えたら逃げて行ったんです・・・( ノД`)シクシク…)

霧ヶ峰からの景色です・・・。もっと天候が良かったらと悔やまれます・・・
天候さえ良ければ富士山も見れるはずですよ

本当に晴れている日のビーナスラインは素敵です!!
景色は良いし、空気はおいしいし、夏場は涼しいし、また天気の良い日に写真が撮れたら掲載し直しますね(*´▽`*)

Horyブログの最新情報をチェックしよう!

旅行関係の最新記事8件